会社役員の田口真也と西川誠和が札幌市内の男女から860万円を不正に集めたとして逮捕。
公開日:
:
最終更新日:2025/07/05
特殊詐欺
2022年、元本保証をうたって無許可で、札幌市内に住む男女3人から出資金860万円を集めたとして、59歳と46歳の男2人が逮捕されました。
出資法違反の疑いで逮捕されたのは、札幌市南区に住む会社役員の田口真也容疑者(59)と札幌市豊平区に住む自営業の西川誠和容疑者(46)です。
2人は、2022年8月ごろから10月ごろまでの間に、国の許可を得ずに元本保証と配当金の支払いを約束して、札幌市に住む男女3人から合計860万円を業務として預かった疑いが持たれています。
警察によりますと、田口容疑者は相続手続きのサポートを行う会社の代表で、西川容疑者は当時、この会社の契約社員として預り金の勧誘を担当していました。
2023年11月に、田口容疑者らに金を預けていた人から「高配当と元本保証を約束され預けたが、配当がストップした上に元本の返却がない」と警察に相談があり、警察は捜査に着手。
被害者への聞き取りなどから容疑が固まったとして警察は2日、2人を逮捕しました。
(参考:HBC北海道)
会社役員の田口真也容疑者(59)
関連記事
-
-
山口組茶谷政一家組員の新谷嘉章と販売業の桜井聖久が持続化給付金を1000万円以上騙し取ったとして逮捕(暴力団ニュース)
北海道警は17日、新型コロナウイルス対策「持続化給付金」をだまし取ったとして、特定抗争指定暴力団・六
-
-
会社員の遠藤駿が特殊詐欺で逮捕(フジテレビ)
4月5日、東京・西東京市に住む70代の男性に、息子を名乗って現金を騙し取ろうとしたとして会社員の遠藤
-
-
会社員の大島雅之とアルバイト従業員の田橋正和と清掃業の三井淳と清掃業の村田裕美ら4人が全国から数億円を騙し取ったとして逮捕。
「毎月配当を受けられる」などとうその投資話をもちかけて、裾野市に住む53歳の女性から現金1000万円
-
-
山崎麻梨奈が新宿駅で女性の介抱をするふりをしてキャッシュカードを盗み現金を引き出したとして逮捕。
体調を崩した女性に「家まで送る」と言って同行し、女性の家で現金やキャッシュカードを盗むなどしたとして
-
-
ウィッツ青山学園高校の運営会社の元監査役・馬場正彦が就学支援金を騙し取ったとして有罪判決。
就学支援金詐欺事件で、元監査役の男に有罪判決です。 ウィッツ青山学園高校の
-
-
山下太郎と武田浩二が高齢女性から5億円を騙し取ったとして逮捕。
佐賀県内に住む60代の女性が現金5億円余りをだまし取られた事件で、警察は新たに住居不定の容疑者2人が
-
-
福岡県警が故意に交通事故を起こして1500万円の保険金を騙し取ったとして男女10人の詐欺グループを逮捕(朝日新聞)
故意に交通事故を起こして計約1500万円の保険金をだまし取ったとして、福岡県警が男女十数人を詐欺容疑
-
-
大阪市中央区のリフォーム会社「新日立建託」の社長の西村元貴と社員の後瀬俊太が屋根が壊れるなどと不安を煽り工事の契約をさせたとして逮捕。被害総額は2億8000万円。
大阪市中央区のリフォーム会社「新日立建託」の社長の西村元貴被告(27)と社員の後瀬俊太容疑者(34)
-
-
大阪市西区新町を拠点にしたバイナリーオプションの投資詐欺事件で新たに韓国籍で飲食店経営の李虎雄ら3人を逮捕。
大阪市西区新町を拠点にしたバイナリーオプションの投資詐欺事件で新たに韓国籍で飲食店経営の李虎雄容疑者
-
-
山口組弘道会福島連合組員の相川健太がフィリピンの特殊詐欺グループからお金を受け取っていたとして逮捕(暴力団ニュース)
大阪など11道府県の合同捜査本部は12日、特殊詐欺の被害金と知りながら受け取ったとして、特定抗争指定
