フジテレビのバラエティ制作部企画担当部長の鈴木善貴を常習賭博の容疑で逮捕。
公開日:
:
インターネットカジノ・ポーカー・賭博
オンラインカジノで賭博を繰り返したとして、警視庁保安課は23日、フジテレビのバラエティ制作部企画担当部長の鈴木善貴容疑者(44)=東京都品川区南品川5=を常習賭博容疑で逮捕した。
逮捕容疑は、2024年9月22日~今年5月13日ごろ、カリブ海のオランダ領キュラソーのライセンスを持つオンラインカジノサイト「エルドアカジノ」にスマートフォンなどを使ってアクセスし、バカラ賭博で約1億円を賭けたとしている。
警視庁によると、収支は約2400万円のマイナスだった。鈴木容疑者は「約5年前に職場の先輩から誘われ、何も考えずに始めた」と容疑を認め、自身はギャンブル依存症だと供述しているという。
フジテレビの社内調査に対しては虚偽の説明をし、懲戒処分された後も利用を続け、3月末~5月中旬に約1億7000万円を賭けたとみられる。
「正直なところ会社をなめていた。続けてもばれないだろうという気持ちがあった」と話しているという。
鈴木容疑者は平日昼のバラエティー番組「ぽかぽか」の総合演出を担当していた。
フジテレビは「社員が逮捕されたことを重く受け止めている。再発防止に取り組む」とのコメントを出した。
フジテレビは今月11日、「ぽかぽか」に出演していた山本賢太アナウンサー(27)が過去にオンラインカジノを利用したとして、番組出演を見送ると発表していた。
(参考:毎日新聞)
フジテレビのバラエティ制作部企画担当部長の鈴木善貴容疑者(44)
岐阜県出身。
岐阜県立大垣北高校卒業。
同志社大学経済学部卒業。
トリビアの泉、笑う犬の太陽でAD、お台場明石城、キャンパスナイトフジでディレクター、笑っていいとも、アウトデラックス、ぽかぽかで総合演出を担当。
関連記事
-
-
神奈川県伊勢原市の会社役員の参田一樹が6つの県の違法賭博店にパチスロ機を販売していたとして逮捕。
違法賭博店にパチスロ機を販売し、メンテナンスなどを行う「機械屋」と呼ばれるグループの1人とみられる男
-
-
前橋市城東町2の会社員の斉藤誠一郎と伊勢崎市下触町の無職の李直樹が闇スロット店を営んでいたとして逮捕。
スロットを使って客に金を賭けさせたとして、群馬県警生活環境課などは4日、前橋市城東町2の会社員の斉藤
-
-
名古屋市中区のスロット賭博店「ロイヤル」を摘発。
名古屋市中区のスロット賭博店で、スロットなどを使い常習的に賭博をしたとして、従業員と客のあわせて20
-
-
歌舞伎町のインターネットカジノ店「X」を摘発。経営者の猪俣亨ら3人を逮捕。
9月20日、警視庁はインターネットを利用したバカラなどで客に賭博をさせた疑いで、新宿区歌舞伎町のイン
-
-
名古屋市中区錦三丁目のカジノ店「バスキア」を摘発。店長の服部猛と店の従業員10人と客4人を逮捕(暴力団ニュース)
愛知県警は17日夜、バカラ賭博をしたなどとして名古屋市中区錦三丁目のカジノ店「バスキア」店長の服部猛
-
-
歌舞伎町の違法カジノ賭博店「フラワー」「クランキー」を摘発。経営者の岡宮廣一と店長の阿佐美利光と大畑亮二と従業員と客ら29人を逮捕。
警視庁組織犯罪対策4課は6月21日、賭博開帳図利の疑いで新宿区歌舞伎町の違法カジノ賭博店「フラワー」
-
-
富里市日吉倉のゲーム店「蜜蜂」でポーカーゲームをしたとして従業員の大沢幸助と客の暴力団組員の田中孝宣を逮捕。
成田署は16日、千葉市若葉区都賀、ゲーム店従業員の大沢幸助容疑者(21)を常習賭博容疑で、 富里市
-
-
札幌のススキノのカジノバー「エルドラド」を摘発。責任者の谷康一ら22人を逮捕。
札幌ススキノのカジノバーが、客に賭博をさせていたとして摘発され、従業員と客、あわせて22人が逮捕され
-
-
富山市総曲輪のインターネットカジノ店「ブラックリバー」店長の福田直人被告を常習賭博の疑いで起訴(暴力団ニュース)
富山県警は12日、富山市総曲輪のインターネットカジノ店「ブラックリバー」で違法な賭博をしたとして富山
-
-
歌舞伎町のバカラ賭博の経営者でゲーム機製造会社社長の嵯峨隆由ら11人を逮捕。
警視庁組織犯罪対策4課は29日、東京都新宿区歌舞伎町でタブレット端末を使ったデジタルバカラ台で客に賭