特殊詐欺の受け子の名古屋市の清掃員の永松久美子を逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
ガザで働く看護師を名乗る女らが釧路市内の男性から1千8百万円をだまし取ろうとしたとした疑いで「受け子」の47歳の女が逮捕されました。
逮捕されたのは、愛知県名古屋市の清掃員の永松久美子容疑者(47)です。
警察によりますと、被害にあった男性は、3月中旬ごろから6月初旬にかけて、SNSでガザで看護師をしていると名乗る女から「飛行機がないとここから出られないよ」「戦場から抜け出して日本へ行きたい」また、看護師の上司の「将軍」を名乗るものから「女性が戦場から抜け出すには航空券代が必要」という内容のメッセージが届きました。
将軍から所持金はいくらかあるか聞かれ、男性が資産を伝えると、航空券代名目などで現金1千8百万円を要求されたということです。
男性は現金での請求を不審に思い、警察に相談しました。
警察は「騙された作戦」を行い、釧路市北大通14丁目の待ち合わせ場所に永松容疑者が将軍の代理人として現金を受け取りに来たところを、偽の札束を持った男性に扮した警察官が詐欺未遂の疑いで現行犯逮捕しました。
永松容疑者は「お金を受け取ろうとしたが、詐欺のお金だとは知らなかった」と容疑を否認しています。
警察は他に共犯者がいると見て捜査を続けています。
(HTB北海道)
関連記事
-
-
馬場政徳が山梨県内の男性から59万円を騙し取ったとして逮捕。
オンラインゲームで知り合った山梨県内の男性から59万円余りをだまし取った疑いで、山梨県警は4日、34
-
-
川崎市のアルバイトの吉本まみが大阪府の男性から250万円を騙し取ったとして逮捕(YBS山梨放送)
保険加入を勧めるうその電話をかけて、現金250万円をだまし取ったとして、神奈川県の女が再逮捕された。
-
-
ルフィはこうして生まれた。山口組系五菱会から特殊詐欺へ(日刊ゲンダイ)
全国で相次ぎ発生し、今も捜査が続く連続強盗事件。 通称“ルフィ”こと渡辺優
-
-
コンサルタント業の田邉智晃ら4人がグルメンピックを利用して2000万円を騙し取ったとして逮捕。
「日本最大級」などとうたったグルメイベント「グルメンピック」をめぐる詐欺事件で、イベントの企画会社の
-
-
JPドラゴンリーダーの吉岡竜司を逮捕。
フィリピンから日本人をねらった特殊詐欺を繰り返しているとされる犯罪グループ「JPドラゴン」のリーダー
-
-
岐阜県瑞穂市の元市議会議員の松野貴志と「StarSeed」の会長の中垣裕資と役員の佐藤大介と役員の十亀綾香ら5人が大阪府からコロナ事業の補助金23億円を騙し取ったとして逮捕。
大阪府が実施した新型コロナの無料検査事業で、補助金をだまし取った疑いで逮捕された岐阜県の元市議会議員
-
-
社労士の丸山文子と中古車販売業の男が雇用調整助成金3000万円を騙し取ったとして逮捕(週刊文春)
国の雇用調整助成金を騙し取ったとして、社労士の丸山文子(52)と中古車販売業の男が詐欺容疑で逮捕され
-
-
Z李の特殊詐欺について中国新聞が報じる。
Z李の特殊詐欺について中国新聞が報じていました。 詐欺グループに電話回線を
-
-
東大阪市西鴻池町1の無職の藤山嘉崎ら3人がエディオンのIDやパスワードを悪用して商品を騙し取ったとして逮捕。
家電量販店「エディオン」の顧客のIDやパスワードを悪用してポイントを勝手に使い、商品をだまし取ったと
-
-
岡崎市の会社員の高橋捷弥人が落とし物のスマホを横領して現金を騙し取ったとして逮捕。
愛知県岡崎市で2025年1月、落とし物のスマートフォンから自分に送金したとして、23歳の男が逮捕され