携帯電話販売店副店長の川口淳ら2人が他人になりすましてSIMカードを不正に契約したとして逮捕。
公開日:
        
        :
                
        特殊詐欺                
      
愛知県日進市の携帯電話販売店で、他人になりすましてSIMカードを不正に契約したとして、副店長の男と、ベトナム国籍の女が逮捕されました。
電子計算機使用詐欺の疑いで逮捕されたのは、携帯電話販売店副店長の川口淳容疑者(29)=日進市=と、ベトナム国籍の会社員のロ・ティ・ラン・アイン容疑者(23)です。
警察によりますと、2人は去年11月、仲間と共謀し川口容疑者が勤務する店で、他人になりすましたロ容疑者のSIMカードを不正に契約した疑いがもたれています。
川口容疑者は、契約1件あたり5000円の報酬を得ていたとみられ、口座には100万円以上が入金されていたということです。
警察は2人の認否を明らかにしていませんが、ほかにも数百枚のSIMカードを不正に契約していたとみて、調べています。
(参考:中京テレビ)
関連記事
-  
                              
- 
              不動産会社「フォーシーズ」(東京都豊島区)代表取締役の南村知郷と不動産業の伊藤嘉洋ら7人が特殊詐欺グループのアジトの事務所を別人名義で契約したとして逮捕。特殊詐欺グループがアジトに使う事務所を別人名義で契約したとして、警視庁捜査2課は詐欺容疑で、不動産会 
-  
                              
- 
              尼崎市大庄北の無職の宗綱航太が女性からスマホを騙し取ったとして逮捕。デートに付き合う見返りに金銭をもらう「パパ活」相手を募集していた20代女性からスマートフォンを騙し取 
-  
                              
- 
              平野区の佐藤俊勝が高齢女性から現金を騙し取ったとして逮捕北九州市小倉南区で発生したニセ電話詐欺事件で、キャッシュカードを盗み、現金230万円あまりを引き出し 
-  
                              
- 
              無職の佐藤和季と会社員の坂元恭士郎を犯罪収益移転防止法違反容疑で逮捕。SNSを利用して他人の銀行口座を買い取ったとして、警視庁サイバー犯罪対策課は15日までに、犯罪収益移 
-  
                              
- 
              福島弘希ら3人が高齢者から現金を騙し取ろうとしたとして逮捕。埼玉県川口市のマンションの1室が詐欺グループの拠点になっていることを警察が突き止め、5日、マンション 
-  
                              
- 
              旭琉会富永一家組員の安里祥吾ら8人が高齢女性から現金を騙し取ったとして逮捕。沖縄県警捜査2課や豊見城署などは15日、警察官や金融庁職員などを装って70代女性をだまし、キャッシュ 
-  
                              
- 
              山口良が埼玉県内の高齢女性からキャッシュカードを騙し取ったとして逮捕。高齢の女性からキャッシュカードを盗んだ疑いで27歳の男が逮捕された。 山 
-  
                              
- 
              「リップルトレードジャパン」元代表の竹中優樹被告に懲役1年8カ月の判決。リップル詐欺に実刑判決。 仮想通貨「リップル」の取引所利用者から現金をだま 
-  
                              
- 
              岐阜市東金宝町の会社役員の安田吉範容疑者が無登録でFXや仮想通貨への投資をもちかけて8億5000万円を不正に集めたとして逮捕。岐阜市東金宝町の会社役員の安田吉範容疑者(66)が無登録でFXや仮想通貨への投資を持ちかけたとして逮 
-  
                              
- 
              福岡市南区大橋の渡辺勝利が他人名義のクレジットカードで高級腕時計を騙し取ったとして逮捕(毎日新聞)福岡市南区大橋の無職の渡辺勝利(65) 他人名義のクレジットカードで高級腕 

