会社役員の相木修一がNFTへの投資名目で金銭を騙し取ったとして逮捕。被害総額は4270万円。
公開日:
:
特殊詐欺
アートやゲームなどのデジタル作品「NFT」への投資名目で、愛知県刈谷市に住む男性から現金約300万円を騙し取ったとして、会社役員の男が再逮捕されました。
詐欺の疑いで再逮捕されたのは、会社役員の相木修一容疑者(32)=大府市=です。
警察によりますと、相木容疑者は2023年5月、アートやゲームなどのデジタル作品「NFT」への投資名目で、刈谷市の22歳の男性に対し、「預けてくれたら毎月4%を払います」「仮に失敗したとしても、私が別の事業の収益を使ってでも元本は返します」などとうそを言い、現金計約300万円をだまし取った疑いがもたれています。
相木容疑者は、知人の紹介で男性と知り合い投資に誘ったということで、騙し取ったとみられる金は実際には投資せず、自分で使っていたということです。
相木容疑者は別の男性から、同様に現金100万円をだまし取った疑いで、1月にすでに逮捕されています。
調べに対し「今のところ話すことはありません」と認否を留保しているということです。
警察は2022年から2023年までの間に、県内の少なくとも24人から計4270万円以上を騙し取っていたとみて、調べを進めています。
(参考:中京テレビニュース)
関連記事
-
-
市川市の杉本健多と上尾市の増子恵多ら5人が口座などを特殊詐欺グループに販売して数千万円の売上を上げていたとして逮捕。
偽造した運転免許証を使い口座を開設したとして、男5人が逮捕・送検されました。
-
-
神奈川県藤沢市の派遣社員の古川黎が山形県舟形町の女性から現金を騙し取ったとして逮捕(テレビュー山形)
神奈川県藤沢市の派遣社員の古川黎(22) 金融機関の職員になりすまし、山形
-
-
山口組大石組松平興業組員の藤田公介ら7人が偽物の14金のリングを買い取らせて現金を騙し取ったとして逮捕。
山口組大石組松平興業組員の藤田公介容疑者(46)=豊平区=と運送業の飯島晃容疑者(61)=白石区=と
-
-
他人のパソコンを遠隔操作してインターネットバンキングから500万円を不正送金したとしてベトナム国籍の無職チャン・ビエット・アインを逮捕。被害総額は12億円(時事通信)
他人のパソコンを遠隔操作し、インターネットバンキングで500万円を不正送金したとして、愛知県警は7日
-
-
静岡県湖西市岡崎の探偵業の長坂健太が依頼主の女性から3000万円を脅し取ったとして逮捕。強制性交の容疑でも再逮捕。
依頼主の女性から3千万円を脅し取ったとして、岐阜県警は22日、恐喝の疑いで静岡県湖西市岡崎の探偵業の
-
-
俳優で声優の池田純矢が特殊詐欺の受け子を行ったとして逮捕。
スーパー戦隊シリーズ「海賊戦隊ゴーカイジャー」(2011年放映開始)でゴーカイシルバー(伊狩鎧)を演
-
-
岡山市の無職の川辺文吾が他人のキャッシュカードを使い現金50万円を引き出したとして逮捕。
7日、名古屋市中区のATMで、他人のキャッシュカードで現金50万円を引き出して盗んだとして、20歳の
-
-
住吉会浅草高橋組幹事の武元春樹ら3人が架空の投資会社をかたり3500万円を騙し取ったとして逮捕。
架空の投資会社をかたり、現金3500万円をだまし取ったとして、京都府警は23日、詐欺の疑いで、住吉会
-
-
加藤浩樹が不正に入手したクレジットカードで900万円を引き出したとして逮捕(フジテレビ)
嘘の情報で不正に入手したクレジットカードで900万円を超える現金を引き出したとみられる40歳の男が逮
-
-
横浜市青葉区の強盗殺人事件で現金回収役の木本未穂を逮捕。
首都圏で相次ぐ強盗事件をめぐり、横浜市で75歳の男性が殺害され、現金などが奪われた事件で現金の回収役