熊本市中央区神水の会社役員の飯田康博が架空の太陽光発電の権利を名目に投資話をもちかけて現金を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
架空の太陽光発電の権利を名目に投資話を持ちかけて現金をだまし取ったとして、熊本市の会社役員の男が再逮捕されました。
詐欺の疑いで再逮捕されたのは、熊本市中央区神水(くわみず)の会社役員の飯田康博(いいだやすひろ)容疑者(36)です。
警察によりますと、飯田容疑者は去年9月、熊本県合志市の50代の女性に「県内に設置したメガソーラーの権利を1口50万円で買えば、2か月ごとに5万円の利益が出る。やめる時は元金が戻る」などと、うその投資話を持ち掛けて現金50万円をだまし取った疑いが持たれています。
メガソーラーの設置自体が実在しない話で、女性は「2か月ごとに受け取れる」と約束した現金も受け取れなかったということです。
飯田容疑者は、同様の手口で熊本県阿蘇市の男性から現金500万円をだまし取ったとして5月27日に詐欺容疑で逮捕されましたが、6月13日、処分保留で釈放されていました。
被害を訴えている2人はいずれも飯田容疑者が以前に勤めていた太陽光事業会社の顧客で、前回の逮捕を受けてこの会社が女性に確認したところ、新たな被害が発覚したということです。
飯田容疑者は、警察の調べに対し「現金をだまし取ったことは間違いない」と容疑を認めているということです。
(RKB熊本放送)
関連記事
-
-
全国のATMから18億円が引き出された事件で小牧市と名古屋市のコンビニATMから120万円を不正に引き出したとして小牧市の建設作業員の中園竜男と春日井市の電気工事作業員の佐橋克哉にそれぞれ懲役2年の判決(千葉日報)
全国のコンビニの現金自動預払機(ATM)から18億円超が不正に引き出された事件で、愛知県内で380万
-
-
会社役員の吉原秀明と会社役員の吉井一旗と会社員の高橋一幸ら3人がオンラインカジノの賭け金など42億円をマネーロンダリングしたとして逮捕。
海外のオンラインカジノの賭け金など約42億円をマネーロンダリング(資金洗浄)したとして、神奈川県警組
-
-
暴力団幹部の滝田義雄と飲食店店員の下部貴義がプリペイド式携帯電話14台を譲り受けたとして逮捕。
報酬を約束して契約させたプリペイド式携帯電話を譲り受けたとして、県警組織犯罪対策課などは9日、可児市
-
-
狛江市の強盗致死事件で実行役の19歳の少年の実名を公表。石川県白山市の中西一晟(北陸放送)
石川・白山市出身の中西一晟(なかにしいっせい)(19) 全国で相次いだ広域
-
-
警察共済組合本部千葉県支部職員の富川泰興が依頼を受けて年金関係システムを悪用して個人情報を入手して知らせたとして逮捕。
警察共済組合本部(東京)の年金関係業務で得た10人分の住所情報などを漏らしたとして、千葉県警は2日、
-
-
中山博文が郵便局員になりすまして高齢女性からキャッシュカードを騙し取ったとして逮捕。
郵便局員になりすまし、高齢女性からキャッシュカードなどを騙し取ったとして、43歳の男が逮捕されました
-
-
格安SIM販売会社の役員の上山薫が出会い系サイトのアカウントを不正に作成したとして逮捕。
出会い系サイトのアカウントを不正に作成したとして、愛知県警は、格安SIM販売会社の役員の上山薫容疑者
-
-
荒川区の中臺大貴ら5人が都内の男性からアマゾンギフト券128万円分を騙し取ったとして逮捕。
「アダルトサイトの料金が支払われていない」とうそを言い、現金の代わりにネット通販大手のアマゾンのギフ
-
-
Z李さんのイベサー仲間が30億の巨額詐欺で逮捕。
Z李さんのイベサー仲間が30億の巨額詐欺で逮捕されていました。 愛知県警は
-
-
「NEOコーポレーション」代表の山田祐己と元専務の長島清が2億7000万円を不正に集めたとして逮捕。
「月利10%」「10カ月運用で倍」とうたったうその投資話で計200万円をだまし取ったとして、愛知県警