ホンダ社員で中国籍の張天文が産業スパイの容疑で逮捕。
車の運転制御システムのデータを不正に取得したとして逮捕された電子部品大手「アルプスアルパイン」の元社員が、犯行の翌月、自動車大手「ホンダ」に転職していたことがわかりました。
警視庁が不正競争防止法違反の疑いで送検したのは、中国籍の張天文容疑者(32)です。
張容疑者は2021年11月、電子部品大手「アルプスアルパイン」の宮城県の工場に勤務していた際に、車の運転制御システムの設計に関するデータを不正に取得した疑いがもたれています。
その後の捜査関係者への取材で、張容疑者が犯行の翌月に自動車大手の「ホンダ」に転職し、同じく運転制御システムに関わる部門に所属し、栃木県で勤務していたことがわかりました。
警視庁は張容疑者がコピーしたデータを転職先の「ホンダ」で利用しようとしたとみて詳しく調べています。
(TBS)
中国籍の張天文容疑者(32)
関連記事
-
-
「プロルート丸光」の粉飾決算事件でコンサルタント会社「ウェルスブラザーズ」社長の石山恵介とプロルート丸光の前社長の森本裕文と元社長安田康一を逮捕。
衣類の卸売りを手がける「プロルート丸光」(大阪市)の粉飾決算事件で、架空売り上げを計上した疑いがある
-
-
サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)が手厚い補助金で急増。
サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)が手厚い補助金で急増 https://www.nikkei
-
-
大阪市北区のホテル「リッツカールトン大阪」で開催された200名以上の宴会で食中毒が発生。
去年12月に大阪市北区のホテル「リッツカールトン大阪」で開催された宴会で提供され、市内の居酒屋「菜花
-
-
能登半島の地震で東芝やジャパンディスプレイ、IOデータ、EIZOなどの半導体系企業が被災。
能登半島の地震で東芝やジャパンディスプレイ、IOデータ(旧・加賀電子)、EIZO(旧・七尾電機)など
-
-
山形市の創業135年の老舗漬物屋「丸八やたら漬」がコロナの影響で倒産。
山形市の創業135年の老舗漬物屋「丸八やたら漬」がコロナの影響で倒産しました。 https:/
-
-
日本の足元の景気はめちゃくちゃ良い。倒産、廃業が大幅に減少。
日本の足元の景気はめちゃくちゃ良いです。 2020年上半期の倒産、廃業が減
-
-
NPO法人「つくしの会」が運営する「つくし保育園」がブラック経営を行い保育士の大量退職。保育園が突然閉園(フジテレビ)
東京・豊島区の認可保育園が突然、3月末に閉園することを決め、保護者らが新たな保育所探しに追われる事態
-
-
青森駅前の再開発失敗。海産市場を潰してアウガを作ったのは失敗だった。
西武も逃げ出した青森駅前再開発ビルの今 https://t.co/2gYSVWHgJL #日経ビ
-
-
「日本人は自分の体に合わせた洋服を作るのは下手。押し付けられた洋服に体を合わせるのは上手い。」宮澤喜一元総理大臣
日本人は自分の体に合わせた洋服を作るのは下手。 押し付けられた洋服に体を合
-
-
二階俊博幹事長の次男と元山口組福家博之さんの疑惑が週刊誌に取り上げられる。
自民党の二階俊博幹事長と元山口組福家博之さんの疑惑が週刊誌に取り上げられています。 https