三重県松阪市町平尾町の無職の刀根佑真が松阪市の会社員男性から680万円を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
三重県警松阪署は24日、詐欺の疑いで松阪市町平尾町の無職の刀根佑真容疑者(31)を逮捕した。
逮捕容疑は3月24日ごろから6月5日までの間、知人の同市の会社員男性(32)から借用名目で現金をだまし取ろうと考え、「やくざにお金を渡さないと友達が風俗店に売られる」「肺がんになり余命2カ月半である」とうそを言うとともに、SNS(交流サイト)を利用して「病院代が少し足らない」とメッセージ送信し、複数回にわたり口座に現金を振り込ませ、現金合計約680万円をだまし取った疑い。
容疑を認めている。
同署によると、男性が同署に相談して発覚した。
(伊勢新聞)
関連記事
-
-
共政会守屋組組員の渕上一真が振り込め詐欺の被害金が入金された口座から現金を引き出したとして逮捕。
振り込め詐欺の被害金が入金された口座から現金を引き出したとして17日、広島市の暴力団組員が窃盗の疑い
-
-
盛岡市のデジタルデザイン会社「ベリテ」社長の中里浩幸被告が全国で3億円以上を騙し取ったとして懲役9年の判決。
盛岡市のデジタルデザイン会社「ベリテ」社長の中里浩幸被告(51)が全国で3億円以上を騙し取ったとして
-
-
元宝塚歌劇団員の岡部由美ら2人が70代の女性から現金2000万円を騙し取ったとして逮捕。
知人の70代の女性から現金2000万円をだまし取ったとして、元タカラジェンヌの女ら2人が逮捕されまし
-
-
元K1選手で飲食店「レモホル酒場」などの運営会社「GC」の役員の石原義明と厨房機器販売を手がける「FUJI住設」の社長の藤本英明がリース会社から8700万円を騙し取ったとして逮捕。
全国展開していた焼き肉店「レモホル酒場」などを運営していた会社の役員の男らが、リース会社から約870
-
-
元K1選手の真辺龍太と浪川会会長の浪川政浩さんの舎弟の田中修一が特殊詐欺で騙し取った金を使い150万円分の格闘技「RIZIN」のチケットを購入してマネーロンダリングを行ったとして逮捕。
警察官をかたる特殊詐欺で騙しとった金を使い、150万円分の格闘技「RIZIN」のチケットを購入してマ
-
-
山口組清水一家組員らが高齢男性から現金を騙し取ったとして逮捕。
60代男性への還付金詐欺の疑いで19日、暴力団組員の男2人が逮捕されました。警察は20日、組事務所の
-
-
会社員の大島雅之とアルバイト従業員の田橋正和と清掃業の三井淳と清掃業の村田裕美ら4人が全国から数億円を騙し取ったとして逮捕。
「毎月配当を受けられる」などとうその投資話をもちかけて、裾野市に住む53歳の女性から現金1000万円
-
-
「岡本ホテルグループ」による詐欺事件で元社長の山脇一晃被告に懲役5年の判決。
会員制温泉リゾートクラブ「岡本倶楽部」の預託金名目で約5億6千万円をだまし取ったとして、組織犯罪処罰
-
-
東京都の19歳の少年が岩手県内の高齢者から現金を騙し取ったとして逮捕(IAT岩手朝日テレビ)
岩手県内の高齢者からキャッシュカードを盗み金を引き出したとして、東京都の19歳の少年が逮捕されました
-
-
宮崎市赤江の会社員の立本昭太がイチゴの出荷者を装い卸売り業者から40万円を騙し取ったとして逮捕。被害総額は数千万円以上(宮崎放送)
宮崎市赤江の会社員の立本昭太容疑者(39歳) 架空の取り引きを申告して卸売