山口組若頭補佐で弘道会会長の竹内照明と弘道会若中で高山組若頭矢嶋総業組長の石原道明ら14人が中区錦の飲食店や風俗店からみかじめ料を受け取っていたとして逮捕。
公開日:
:
最終更新日:2023/10/10
ヤクザ・マフィア
2017年09月11日、六代目山口組若頭補佐で弘道会会長の竹内照明(57)=名古屋市緑区乗鞍=、弘道会若中で高山組若頭矢嶋総業組長の石原道明(51)=名古屋市南区要町2丁目=、弘道会若中で健心会会長の伊藤直記(46)=名古屋市東区=、弘道会若中谷誠会会長の小川明広(52)=名古屋市千種区丸山町3丁目=、中島茂(69)=名古屋市中区=、竹上政也(45)=名古屋市中区=の計6人が愛知県暴力団排除条例違反の疑いで逮捕された。
逮捕容疑は2016年12月~2017年04月に名古屋市中区錦3の飲食店や風俗店から用心棒代や挨拶料などとして、計58万円のみかじめ料を支払わせた疑い。
この地区は暴力団排除特別区域に指定されており、暴力団へのみかじめ料の支払いは条例で禁止されている。
2017年09月13日、この事件の関係先として愛知県名古屋市中村区にある三代目弘道会の本部事務所を愛知県警が家宅捜索した。
2017年09月14日、この事件の関係先として兵庫県神戸市灘区にある六代目山口組の総本部を愛知県警が家宅捜索した。
2017年09月15日、六代目山口組若中で名神会会長の田堀寛(59・名古屋市中区)が愛知県暴力団排除条例違反の疑いで逮捕された。
田堀会長は09月12日に指名手配されていたが9月初旬から東南アジアへ出国していて、中部空港に帰国した際に逮捕された。
名神会が飲食店や風俗店からみかじめ料を徴収し、その一部を弘道会へ上納していたとみられている。
2017年10月01日、逮捕されていた六代目山口組若頭補佐で三代目弘道会会長の竹内照明ら計7人が愛知県暴力団排除条例違反の疑いで再逮捕された。
再逮捕容疑は2016年12月~2017年05月に名古屋市中区錦3などにある風俗店やクラブなど4店舗の経営者らから、みかじめ料として3回にわたって計21万円を受け取った疑い。
経営者側は約10年前から支払っており、これまでに約1400万円を徴収していたとみられている。
2017年10月22日、逮捕されていた六代目山口組若頭補佐で三代目弘道会会長の竹内照明ら7人と、新たに六代目山口組弘道会若頭で山本組組長の中野寿城(55・名古屋市東区)、弘道会本部長で河村一家総長の間宮誠治(53)、弘道会事務局長で室橋興業組長の室橋宏司(56)の3人の計10人が愛知県暴力団排除条例違反の疑いで逮捕された。
逮捕容疑は2016年12月~2017年05月に名古屋市中区錦3や栄の飲食店や風俗店など4店舗の経営者ら4人から、みかじめ料として5回にわたって計15万円を受け取った疑い。
この4店舗からこれまでの4~8年間で計約1000万円を徴収していたとみられている。
2017年11月01日、弘道会や名神会にみかじめ料を払っていた飲食店や風俗店の経営者ら計17人が、愛知県暴力団排除条例違反で書類送検された。
2017年11月10日、逮捕されていた六代目山口組弘道会若中谷誠会会長の小川明広と、谷誠会組員の馬場祐多(48・名古屋市中川区)の計2人が愛知県暴力団排除条例違反の疑いで逮捕された。
逮捕容疑は2017年08月30日頃に名古屋市中区錦3にあるスポーツバーの経営者から、みかじめ料として現金2万円を受け取った疑い。
このスポーツバーから約10年間で約240万円を徴収していたとみられる。
2017年11月10日、名古屋地検は逮捕されていた六代目山口組弘道会若中で健心会会長の伊藤直記ら計3人を愛知県暴力団排除条例違反の罪で起訴し、六代目山口組若頭補佐で弘道会会長の竹内照明ら計7人を処分保留とし、新たに再逮捕された小川以外の6人を釈放した。
2018年02月06日までに、六代目山口組弘道会山本組幹部の大橋一郎(48・名古屋市南区中江2丁目)と組員の佐藤弘人(47・愛知県あま市)、居酒屋経営者(42)と店長(31)の計4人が愛知県県暴力団排除条例違反の疑いで逮捕された。
逮捕容疑は2017年10月~12月に愛知県名古屋市錦3にある居酒屋経営の居酒屋から用心棒代としてみかじめ料9万円を徴収した疑い。
2018年03月28日、名古屋地検は逮捕され処分保留となっていた六代目山口組若頭補佐で弘道会会長の竹内照明ら計7人を不起訴処分とした。
2018年08月06日、逮捕され愛知県暴力団排除条例違反の罪に問われていた伊藤直記の判決公判が名古屋地裁で開かれ、裁判長は懲役1年(求刑懲役1年)の実刑判決を下した。
伊藤は無罪を主張していたが、裁判長は「活動資金の確保を企図した組織的な犯行で金額も高額」などと指摘した。
六代目山口組若頭補佐で弘道会会長の竹内照明(57)
六代目山口組弘道会若頭で山本組組長の中野寿城(55)と弘道会本部長で河村一家総長の間宮誠治(53)
六代目山口組弘道会若中で健心会会長の伊藤直記(47)
関連記事
-
-
池田組の車2台のボンネットに穴をあけたとして山健組宮鉄組組員を逮捕(岡山放送)
岡山市北区の指定暴力団、池田組の事務所の隣にある駐車場で、車2台が壊される事件がありました。
-
-
アルバイト男性鈴木翔さんが横須賀一家幹部ら7人に集団暴行されて死亡。横須賀一家組員7人を逮捕
去年12月、神奈川県横須賀市の繁華街で、男性2人が複数の男から暴行を受け、1人が死亡した事件で、男7
-
-
瓜田純士さんが前田日明さんのモノマネをする。
瓜田純士さんが前田日明さんのモノマネをしていました。 めちゃくちゃ似てまし
-
-
佐世保市瀬戸越1にある九州誠道会系永石組のビルが裁判所の管理下に。
佐世保市瀬戸越1にある九州誠道会系永石組のビルは21日、地裁佐世保支部の執行官らがビルを訪れ、再び裁
-
-
神戸山口組山健組竹内組舎弟の務台嗣生ら4人が長野県の中央道で山口組関係者の通行を妨害したとして逮捕。
2016年01月27日、神戸山口組四代目山健組三代目竹内組舎弟二代目博龍会会長の務台嗣生(51)、組
-
-
極東会鈴木会会長の斎藤修が借金をしている男性にさらに金を借りさせて利息などを脅し取ろうとしたとして逮捕。
東京・歌舞伎町で、借金をしている男性にさらに金を借りさせて利息などを脅し取ろうとしたとして、暴力団幹
-
-
ルフィ事件の熊井ひとみ被告の初公判。学生時代にミスコンに出場した際に知り合った友人から誘われた。
フィリピンを拠点にした特殊詐欺事件で、「かけ子」として関わった女が初公判で起訴内容を認めた。
-
-
山口組弘道会系導友会副会長が大麻を販売目的で栽培したとして逮捕(東海テレビ)
名古屋市緑区のマンションで大麻草を販売目的で栽培したとして、暴力団幹部の男が逮捕されました。
-
-
小泉総理の実家はヤクザ「小泉組」だった。小泉家は稲川会と密接な関係。
小泉総理の実家はヤクザ「小泉組」だったそうです。 この情報の発信元は先日「
-
-
稲川会六代目小暮一家幹部の柿木孝之が信号無視をして事故を起こしてそのまま逃走したとして逮捕(暴力団ニュース)
北海道警札幌西署は24日夜、札幌市内で乗用車運転中に赤信号を無視するなどして事故を起こし、そのまま逃