愛知県名古屋市の卜部有加が高齢男性から現金2000万円を騙し取ろうとしたとして逮捕(TSSテレビ新広島)
公開日:
:
特殊詐欺
「犯罪グループの名簿から名前を削除するのに金が必要」などと嘘をつき、広島市内の高齢男性から現金2000万円をだまし取ろうとした無職の女(26)が、現行犯逮捕されました。
詐欺未遂で逮捕されたのは、愛知県名古屋市の無職・卜部有加容疑者(26)です。
卜部容疑者は、何者かと共謀し6月8日から23日までの間に広島市中区の1人暮らしの男性(83)宅に複数回電話し、「逮捕されたグループの名簿にあなたの名前が残っている。削除するためには現金を支払う必要がある」などと嘘をつき、23日に中区の路上で現金2000万円をだまし取ろうとしました。
警察によりますと電話をうけた男性が13日、金融機関を訪れ他の銀行に移し替えがしたいと依頼をしたところ、高額の出金に不審に思った職員が警察に通報し、事件が発覚しました。
その後、警察は男性に協力を依頼し、女が現金の受け取り場所として指示していた中区の路上で、男性から現金を受け取った女を付近に隠れていた警察官が取り囲み、現行犯で逮捕しました。
警察によりますと、この男性は同様の手口で5月と6月の2回にわたって、合計2300万円をだまし取られているということです。
警察は、この女が別の人物から指示を受け現金を受け取る「受け子」役だったとみて、共犯者や余罪を調べています。
調べに対し、卜部容疑者は、「詐欺関連であることは薄々気づいていた」と供述しています。
(TSSテレビ新広島)
関連記事
-
-
住吉会系組員の金聖弥が高齢女性から300万円を騙し取ったとして逮捕。
医療費の還付金名目のウソの電話をかけ、高齢女性から約300万円を騙し取ったとして、住吉会系組員の男が
-
-
元自民党の衆議院議員で弁護士の今野智博と辻直哉と松井宏と須藤博ら11人が詐欺の被害金を回収できると言って5億円を騙し取ったとして逮捕。
元衆議院議員の弁護士の男が「詐欺の被害金を回収できる」などとうたい依頼者を集め、弁護士資格のない男女
-
-
住吉会四軒寺一家幹部の後藤進之助が逮捕状が出ていた特殊詐欺グループの受け子のリーダーを匿ったとして逮捕。
特殊詐欺グループの受け子のリーダーとされ、逮捕状が出ていた男を東京・杉並区の自宅に潜伏させたなどとし
-
-
群馬県高崎市飯塚町の無職の後藤功樹が名古屋市東区の高齢女性から300万円を騙し取ったとして逮捕。
トラブル回避名目で現金300万円をだまし取ったとして、京都府警山科署は8日、詐欺容疑で、群馬県高崎市
-
-
住吉会浅草高橋組幹事の武元春樹ら3人が架空の投資会社をかたり3500万円を騙し取ったとして逮捕。
架空の投資会社をかたり、現金3500万円をだまし取ったとして、京都府警は23日、詐欺の疑いで、住吉会
-
-
天野翔太がインターネット関連企業のコンピューターに不正アクセスして他人の電子ポイントを入手したとして逮捕。
不正に入手した電子ポイントを使って高知市の店で詐欺を働いたとして、匿名・流動型犯罪グループ「トクリュ
-
-
解体工の秋元涼耶が豊島区の85歳の女性から100万円を騙し取ったとして逮捕。
孫を装って85歳の女性にうその電話をかけ、現金100万円をだまし取ろうとしたとして、解体工の男が警視
-
-
「西山ファーム」の元副社長の山崎裕輔を逮捕。
全国で133億円を集めた「西山ファーム」の投資詐欺事件で、逃亡先のインドネシアで拘束された元副社長の
-
-
未公開株詐欺で80億以上の収益を得ていたとして健康食品販売会社ウィンメディックスの社長、白木茂(45)と元取締役の西昭洋(42)を逮捕(フジテレビ)
自らを「末期がん患者を救った男」などと称していた男らが警視庁に逮捕された。
-
-
福島県いわき市のアルバイト・瀧直人こと林直人がアマゾンから購入したゲームソフトが壊れていたとウソをついてギフト券を騙し取ったとして逮捕。これまでに580回返品を繰り返して370万円のギフト券を入手していた(朝日放送)
ネット通販大手のアマゾンから購入したゲームソフトを、偽造したソフトにすり替えて「不具合による返品」を