名古屋市中区で風俗店やキャバクラ店を展開する「EIGHTグループ」経営者の浅井健太郎ら4人が不用品回収で見積もり金額を大幅に上回る料金を脅し取ったとして逮捕(暴力団ニュース)
愛知県警は13日、家電や家具などの不用品回収で見積もり金額を大幅に上回る料金33万円を脅し取ったとして、不用品回収会社社長・浅井健太郎容疑者(37)=愛知県一宮市本町4=と、現場責任者で会社役員・佐藤弘朗容疑者(34)=名古屋市熱田区六野1=、元作業員で無職・越坂直哉(39)=住所不詳=、会社員・久保翔羅(21)=名古屋市南区加福本通2=の4人を恐喝容疑で逮捕した。
県警は4人の認否を明らかにしていない。
4人は共謀して2021年8月5日、ホームページを見て不用品の冷蔵庫などの回収を依頼した愛知県岡崎市の男性(67)に対し、「10万円以下でできる」としながら回収後に40万円を請求。男性が現金が足りないことを伝えると、「他にカード持っていないのか」などと怒鳴るなどして33万円のクレジットカード決済をさせたとしている。県警が別の容疑で浅井容疑者の会社を家宅捜索し、押収した作業日報などから今回の事件が発覚した。
浅井容疑者は、不用品回収の事業を3年前の6月から始めていたとみられ、自治体の回収料金よりも数倍から十倍以上の高額請求が行われていた。
回収品の行方は分かっておらず、自治体の許可を得ていなかった可能性があるという。
浅井容疑者らはインターネット上で、不用品回収「トラック載せ放題」、「追加料金は一切なし」などの謳い文句で、「クリーンライフ」、「ワールド・ウィング」、「真心片づけ隊」、「遺品整理クリーンメモリー」、「ゴミ屋敷レンジャー」などの名称で宣伝し、実際には数倍~十数倍の代金を請求したとされる。
金額が未記入の書類に署名させ、回収後に高額な金額を書いて要求し、現金がなければカード決済を迫る手法で、同5~9月だけで645件の被害を確認したという。
被害額は愛知、岐阜、三重の3県で少なくとも8100万円に上るとみられ、4人が同様の犯行を繰り返し、利益が暴力団の資金源になっている可能性もあるとして使途などを調べている。
浅井容疑者は15年秋ごろまで、名古屋市中区で風俗店やキャバクラ店を展開する「EIGHTグループ」を率いて、グループ店でも同様の高額請求トラブルが相次いでいた。
(暴力団ニュース)
エイトグループトップの浅井健太郎は錦で刺してビルから人落として殺したと書かれていました。
エイト、8は統一教会のシンボル的な数字ですね。
このグループも統一教会系のグループかもしれません。
関連記事
-
-
6代目山口組傘下の組幹部の中島政己が会社員を脅したとして逮捕(大分放送)
暴力団と分かったため、関係を断とうとした会社員を脅した組幹部が強要未遂の疑いで逮捕されました。
-
-
山口組山健組二代目中川連合会若中の中井弘敏ら4人を大麻取締法違反で逮捕(暴力団ニュース)
福岡県警は1日までに、福岡県内に数か所の大麻栽培拠点を置いて大麻を隠し持っていたとして、特定抗争指定
-
-
山口組平井一家政統会組長の味岡秀典が職務質問から逃走して事故を起こしたとして逮捕。
愛知県警は8日、職務質問を逃れるためパトカーから逃走し、事故を起こした指定暴力団・山口組系組長を酒気
-
-
住吉会領家一家特別相談役の石田弘之ら7人が休業補償給付金を騙し取ったとして逮捕。
埼玉県内の工事現場で作業中にけがをしたと偽って労災保険を申請し、休業補償金およそ430万円をだまし取
-
-
キャバクラ経営者からみかじめ料を脅し取ったとして池田組の幹部と自営業の男を逮捕(山陽新聞)
岡山中央署は5日、キャバクラ経営者らから「みかじめ料」を受け取ったとして、岡山市暴力団威力利用等禁止
-
-
東京港運協会の会長の鶴岡純一さんのおじいさんが稲川会綱島一家組長の鶴岡政次郎さん。
東京港運協会の会長の鶴岡純一さんのおじいさんが稲川会綱島一家組長の鶴岡政次郎さんでした。 &n
-
-
宮城県の女川の復興支援に来て暴れまわる大関真悟グループ。
宮城県の女川の復興支援に来て暴れまわる大関真悟グループです。 暴れまわる様
-
-
配信者のみゅーつーこと川端諒を脅迫の容疑で逮捕。
配信者のみゅーつーこと川端諒容疑者(36)が脅迫の容疑で石神井警察署に逮捕されました。 &nb
-
-
「後払い現金化」商法で板橋区の張本雄一(張世雄)ら10人を逮捕(産経新聞)
情報商材の販売を装い違法な高金利で貸金業を営んだとして、警視庁などは出資法違反容疑で韓国籍の職業不詳
-
-
福田友幸が闇金の社長を装って北区の女性から10万円を騙し取ったとして逮捕。
闇金会社の社長を装って借金がある東京・北区の女性から現金10万円をだまし取ったとして、無職の男が逮捕