長野市の自動車販売店デュナミス・レーシングの元社長・小谷徹が前払い詐欺で1億円以上の被害。騙し取ったお金は闇金の返済に充てていた(NBS長野放送)
公開日:
:
特殊詐欺
追起訴された内容も認めました。
長野市の自動車販売店デュナミス・レーシングの元社長・小谷徹被告64歳は、2021年9月から11月にかけ自動車販売名目で男女2人から合わせて758万円をだまし取ったとして詐欺の罪で追起訴されていました。
27日、長野地裁で開かれた裁判でこの追起訴分について裁判官に問われると「はい」と答え、起訴内容を認めました。
検察は、だまし取った金は闇金からの借金の返済に充てていたと指摘しました。
前回、2月の公判では別の3件の詐欺についても認めていて、罪に問われた額は合計で1678万円にのぼっています。
6月1日に結審します。
警察には同様の被害相談が多数寄せられていて、関係者によりますと、被害総額は1億円を超えているとみられるということです。
(NBS長野放送)
小谷徹被告64歳
関連記事
-
-
特殊詐欺グループの受け子の統括役の稲川会組員の玉寄一貴を逮捕(日本テレビ)
高齢者からキャッシュカードをだまし取ったとして、特殊詐欺グループで受け子の統括役とみられる稲川会組員
-
-
大阪市西成区の自営業の宇野亜沙人被告(26)が高齢者から1180万円を騙し取ったとして懲役7年の判決。
高齢者からだましとったキャッシュカードを使って現金あわせて約1180万円を盗んだなどの罪に問われてい
-
-
缶製造大手「ホッカンホールディングス」子会社で小樽にある「昭和製器」の元社員の堀井友二が会社から3億5000万円を騙し取ったとして逮捕。
缶製造大手「ホッカンホールディングス」の子会社で、小樽にある「昭和製器」の元社員の男が、上司を騙して
-
-
松原市の無職の小林浩忠が面識のない他人の財産を差し押さえて騙し取ったとして逮捕。
面識のない他人の財産を差し押さえて現金をだまし取ったとして、33歳の男が逮捕されました。男が悪用した
-
-
東京都港区の坂本昂洋(33)ら9人がドバイのマーケットピークの不正勧誘で逮捕。被害の大学生「男らに囲まれて逃げられなかった」(読売テレビ)
東京都港区芝浦の坂本昂洋(33)ら9人 暗号資産(仮想通貨)への投資を不正
-
-
福岡県久留米市の会社員の石井篤史(43)が不正に入手したキャッシュカードで闇金の口座から1700万円を引き出したとして逮捕(CBC)
福岡県久留米市の会社員の石井篤史(43) 不正に入手したキャッシュカードを
-
-
大阪狭山市の社会保険労務士の上野渉が雇用調整助成金1億円を騙し取ったとして逮捕(共同通信)
新型コロナウイルス対策で拡充された雇用調整助成金(雇調金)1億円余りをだまし取ったとして、神奈川県警
-
-
相沢一馬が不正入手したネットバンクのパスワードを使って千葉県の高齢女性の口座から440万円を不正送金したとして逮捕(時事通信)
住所不定、無職の相沢一馬(27) 事前登録のない口座から資金を送金できる馬
-
-
歌舞伎町の「あーす新宿歯科」の院長の岡田洋と元副院長の関口了太が診療報酬を不正に受け取ったとして逮捕(産経新聞)
歯科医業の停止中に診療し、診療報酬を不正に受け取ったとして、警視庁生活環境課は、詐欺の疑いで、東京都
-
-
ルフィの犯罪グループの2人を新たに逮捕(共同通信)
フィリピン入国管理局は11日、窃盗容疑で日本が指名手配した日本人のフジタ・カイリ容疑者(24)とクマ