第二東京弁護士会の小田昌慶弁護士が6000万円の債権を無断売却(産経新聞)
公開日:
:
教員不祥事・公務員・医師・NPO不祥事
第二東京弁護士会は10日、同会に所属する小田昌慶(まさよし)弁護士(37)が依頼者の債権6千万円分を無断で第三者に売却していたなどと明らかにした。
同会は綱紀委員会に調査を請求、懲戒の手続きを開始した。
小田氏は同会の聴取に対し事実関係を認め、「他の支払いに充てるためにやった」などと説明。
今年に入り、同会には小田氏に関するトラブルの相談が10件以上寄せられているといい、同会は「被害の拡大防止を図るため、懲戒処分決定前に公表した」としている。
同会によると、小田氏は依頼者が借金の返還請求訴訟に関して受け取れるはずだった6千万円分の債権を、無断で第三者に3200万円で売却。
別の依頼者の弁護をしていた際に、保釈を請求していないのに日本保釈支援協会に「保釈許可決定が出た」と噓(うそ)をつき、保釈保証金の立て替え金として450万円を振り込ませたなどとしている。
小田氏に関する被害相談は第二東京弁護士会市民相談窓口(03・3581・2256、平日午前9時半~午後4時半)。
(産経新聞)
関連記事
-
-
埼玉県立特別支援学校教師の加藤颯馬が女子中学生を空き家に連れ込みわいせつ行為をしたとして逮捕。
オンラインゲームで知り合った女子中学生にわいせつな行為をしたとして、警視庁は、埼玉県立特別支援学校教
-
-
愛知県警本部生活経済課課長補佐の警部の長沢一典がタクシー運転手を暴行したとして逮捕。
愛知県警は3日、県警本部生活経済課課長補佐の警部の長沢一典容疑者(55)=同県刈谷市小垣江町=を暴行
-
-
長崎県諫早市飯盛町に住む学校事務職員の川崎伸一が女子生徒にわいせつな行為をしたとして逮捕(長崎文化放送)
長崎県諫早市飯盛町に住む学校事務職員の川崎伸一34歳 長崎市で10代の女子
-
-
総務省の非常勤職員の髙井弘基が証明書を偽造して消費者金融に提出したとして逮捕。
復興庁で非常勤職員として働いていた男が、公印を使って在籍証明書を偽造した疑いなどで逮捕されました。
-
-
岡山南警察署の巡査・武南金太郎が13歳未満の少女にわいせつ行為をしたとして逮捕(岡山放送)
岡山南警察署の巡査・武南金太郎 13歳未満の少女と知りながら、みだらな行為
-
-
神奈川県の私立高校教諭・河野貴弘(30)が教え子の女子生徒に強制わいせつ行為を行い逮捕!(JNN)
30歳の高校教諭の男が大学生になった教え子を自宅マンションに連れ込み、わいせつな行為をしたとして、警
-
-
広島県立高校の30代の教師が教え子の女子生徒にわいせつ行為をしたとして逮捕(中国新聞)
広島県立高に勤務する30代の男性教諭が前任校で教え子だった女子生徒にいかがわしい行為をしたとして、県
-
-
京都市の僧侶・林川陽太が小学生の女の子に裸の写真を送らせたとして逮捕(CBC)
京都市の僧侶・林川陽太(26) 京都市の僧侶が小学生の女の子にみだらな姿を
-
-
佐賀県神埼市役所農政水産課の課長の一番ケ瀬啓介が知人女性にわいせつ行為をしたとして逮捕。
神埼市役所の課長の男が知人女性にわいせつな行為をしたとして逮捕されました。
-
-
越前町農林水産課の職員の笠原達也が片町の路上で男性を投げ飛ばしたとして逮捕。
越前町の20代の職員の男が21日、10代男性を地面に投げ飛ばしたとして暴行の疑いで現行犯逮捕されまし