両替機や券売機のメーカー大手「グローリー」の子会社の社員が21億円以上のお金を着服したとして逮捕(毎日新聞)
公開日:
:
社会, 陰謀・謀略・未解決事件・冤罪事件
両替機や券売機のメーカー大手「グローリー」(兵庫県姫路市、東証プライム上場)の子会社で勤務していた際、会社名義の口座から約3億9000万円を着服したとして、大阪府警天満署は7日、経理担当で総務課長代理だった多田兼司容疑者(49)=兵庫県高砂市=を業務上横領の疑いで逮捕した。
着服総額は13年間で21億円超に上るとみられ、府警は実態解明を進める。
逮捕容疑は2021年12月~22年2月、子会社の口座から自分名義の口座への送金を32回繰り返し、計約3億9000万円を着服したとしている。「ほとんどの金を競馬に使った」と容疑を認めているという。
社内調査では約17億円が馬券の購入につぎ込まれたことが分かっている。
府警などによると、多田容疑者は05年、グローリーの子会社でコインロッカー事業を手がける「グローリーサービス」(大阪市北区)に入社し、1人で経理業務を担当していた。
22年1月、グローリーと子会社の間で資金を移動する口座に不審点が見つかり、多田容疑者の上司が取引明細を確認して不正が発覚。
グローリーは社内に調査委員会を設置し、3月に報告書を公表していた。
報告書によると、多田容疑者は09年から22年にかけて、子会社の金庫に保管されていた売上金を抜き取ったり、会社口座から自身の口座にネットバンキングで送金したりする手口で、資金を横領していたことが明らかになった。
府警は着服総額を約23億円とみているが、グローリーは多田容疑者が一部返金していることを踏まえ、社内調査で約21億5000万円と認定している。
うち約17億6000万円が馬券の購入費に充てられ、残りの約4億円は飲食費や遊興費に使われていた。
発覚を免れるため、預金の残高証明書を改ざんしていたという。
グローリー側は多田容疑者を3月11日付で懲戒解雇としたうえで、府警に刑事告訴していた。
グローリーは「不正行為の発生は大変遺憾。引き続き捜査に協力し、再発防止策を徹底する」とのコメントを出した。
(毎日新聞)
13年間も21億円以上の巨額なお金の着服に気がつかないというのはどういうことなのでしょうか。
何か裏がある気がしてなりませんね。
関連記事
-
-
株式会社「Angel Box」社長の船越洋平と神戸市の「アドヴァンス工業」社長の樽本貴司と取締役の萩原啓三、山本祐也の4人がコンゴ民主共和国の採掘事業の出資をうたって100人から数十億円を集めたとして逮捕。
「アフリカで行っている銅などの採掘事業に投資すれば、元本保証したうえ出資金が倍になる」とうたい、4億
-
-
北海道旭川方面士別警察署の副署長もCIA、イルミナティに消されたか。
北海道旭川方面士別警察署の副署長も自殺していたとフリーライターの方がツイッターに書いていました。
-
-
今こそベーシックインカム導入を!
生活保護の窓際作戦による保護を受けなければならない人が受けられない問題や、ヤクザ絡みの不正受給問題、
-
-
学校で頻繁に行われている体育座りはエジプトで奴隷を座らせるときに行われた囚人座り。GHQが日本人弱体化のために学校教育に導入。
学校で頻繁に行われている体育座りは古代エジプトで奴隷を座らせるときに行われた囚人座りがモデルとされて
-
-
市川猿之助さんの目黒区目黒3丁目の自宅。
市川猿之助さんの目黒区目黒3丁目の自宅がこちらです。
-
-
カリフォルニア大学サンディエゴ校の斎藤綱男教授は、アルツハイマーの原因を米モンサント(独バイエル薬品が買収)の農薬と発表する直前に13歳の娘留理さんと共に暗殺
アルツハイマー・ヤコブ病研究の権威、カリフォルニア大学サンディエゴ校の斎藤綱男教授は、アルツハイマー
-
-
介護士、保育士の賃金9千円賃上げ 政府、経済対策に明記へ(共同通信)
政府は11日、介護職や保育士の賃金を月額で3%程度に当たる約9千円引き上げる方針を固めた。19日に決
-
-
アメリカネバダ州で売春クラブの元締めが共和党から立候補し当選の衝撃!
アメリカネバダ州で売春クラブやストリップクラブの元締めの男性がネバダ州議会選挙で共和党から立候補して
-
-
京都での接客業はめちゃくちゃ大変
これは間違いない! 東京から京都に行っためっ