テレビ朝日報道局報道番組センターのデスク奥山明宏が補助金詐欺で逮捕(共同通信)
公開日:
:
教員不祥事・公務員・医師・NPO不祥事, 社会
国の「IT導入補助金」を不正受給したとして、テレビ朝日の部長ら5人が逮捕された事件で、大阪府警は1日、同じ手口で補助金を詐取したとして、詐欺容疑で、テレビ朝日報道局報道番組センターのデスク奥山明宏容疑者(47)=神奈川県鎌倉市=を新たに逮捕し、ホームページ制作会社「ワールドエージェント」(大阪市中央区)の代表取締役北川督容疑者(33)ら2人を再逮捕した。
テレビ朝日によると、奥山容疑者は報道番組「スーパーJチャンネル」の担当デスク。
逮捕、再逮捕容疑は共謀し2019年1~3月、奥山容疑者らが代表を務める18社が国から補助金計900万円をだまし取った疑い。
(共同通信)
関連記事
-
-
三重県四日市女子中学生強姦殺害事件の犯人とされた菰野高校の高校生は冤罪か。犯人はCIA・イルミナティの可能性。
三重県四日市女子中学生殺害事件で逮捕された菰野高校の男子高校生は冤罪だと思います。  
-
-
京都市交通局の自動車部の男性職員が大阪市内のコンビニで女性客のスカートの中を盗撮したとして任意聴取(京都新聞)
京都市交通局は4日、盗撮行為を行ったとして自動車部の男性職員(32)を3カ月の停職処分とした。
-
-
Z李こと田記正規が不起訴で釈放。
Z李こと田記正規が不起訴で釈放されました。 Z李こと田記正規さん。
-
-
福岡県太宰府市教育支援センター所長古賀信行容疑者(65)を女性に約20メートルつきまとい「おこづかいでエッチ」などと声をかけ暴行したとして逮捕!
福岡県警筑紫野署は8日、同県太宰府市の市教育支援センター所長、古賀信行容疑者(65)=同市都府楼南2
-
-
南相馬市の強盗傷害事件で新たに5人目の男を逮捕(福島中央テレビ)
茨城県水戸市の会社員、富田湧也28歳 2月に南相馬市で起きた強盗傷害事件で
-
-
メーカーや制作は良質でプロダクションのみが悪質ということはない!全部一緒!
あと川奈まり子さんはプロダクションは悪いけど制作やメーカーは悪くないという論調で話すけどそれも間違い
-
-
NPO法人、認定NPO法人の本当の意味はCIAの工作機関という意味。
NPO法人、認定NPO法人の本当の意味はCIAの工作員、工作機関という意味なのです。 &nbs
-
-
富山県射水市黒河に住む富山県職員の鈴木拓海が高岡駅構内で女性のスカートの中を盗撮したとして逮捕
高岡市の駅の構内で、女性のスカートの下にスマホを差し入れたとして、射水市に住む28歳の県職員が現行犯
-
-
大阪市住吉区に住む「能開センター」の講師、渡辺高宏が女子高生にわいせつ行為をしたとして逮捕(日本テレビ)
大阪市住吉区に住む「能開センター」の講師、渡辺高宏(48) 全国展開してい
-
-
大阪市消防局消防司令の小西勇介が近鉄奈良線の車内で痴漢をしたとして逮捕。
電車内で女性の胸を触るなどしたとして、奈良署は17日、不同意わいせつの疑いで大阪市消防局消防司令の小