六本木3丁目の青山メインランドによる鉄パイプ落下事故の謎。
公開日:
:
ヤクザ・マフィア, ヤンキー・半グレ, 陰謀・謀略・未解決事件・冤罪事件
2016年に六本木3丁目で青山メインランドが施工中のマンションから鉄パイプが落下して路上を歩いていた飯村一彦さん(77)の頭に直撃して死亡する事故がありました。
飯村一彦さんと奥さんは新宿の家から引っ越し先の六本木のマンションの仮住まいに住んでいたそうです。
報道では飯村一彦さんは建築職人とありましたが、建築職人の人が77歳で六本木のマンションに引っ越せるものなのでしょうか。
そこが少し不思議に思いました。
77歳となるとおそらく働いていないでしょうから、その歳から六本木に引っ越すというのは不可解だなとは思いましたね。
もしかすると飯村さんは土地持ちのような資産家だったのかもしれませんね。
青山メインランドといえば、松浦大助さんの松浦グループの不動産会社で、関東連合、韓国マフィア、北朝鮮マフィアとも密接な繋がりがある企業です。
青山メイン企画の主要取引銀行は朝鮮系のハナ信用組合、あすか信用組合です。
飯村一彦さんは何らかの裏事情から闇勢力に狙われたのかもしれませんね。
関連記事
-
-
徐一が暴力団組員を装って通行中の女性を脅迫して強姦して金銭を奪ったとして懲役25年の判決。
暴力団組員を装って通行中の女性に言い掛かりを付け、暴行や現金強奪を繰り返したとして強盗強姦(ごうかん
-
-
山口組大石組松平興業組員の高橋翔太を恐喝と窃盗の容疑で逮捕。
今年4月、30代の知人男性から脅し取ったキャッシュカードを使い、ATM(現金自動預け払い機)から現金
-
-
松浦グループ関係企業のピクセルカンパニーズが証券取引等監視委員会から疑義が出される。監査法人が逃亡してピクセルカンパニーズは決算が出せない事態に。
松浦グループ関係企業のピクセルカンパニーズが証券取引等監視委員会(SESC)から3つの疑義が出されま
-
-
山口組大同会組員の池田誠二が水産会社「隆昌水産」社長宅に矢を放ったとして逮捕。
米子市のスナックで今年1月、暴力団組員3人が刺殺された事件で、殺人罪などで起訴された2被告が勤めてい
-
-
ビッグモーターの新社長の和泉伸二さんは山口県光市の200人以上の暴走族の総長だった。
ビッグモーターの新社長の和泉伸二さんは山口県光市の200人以上の暴走族の総長だったそうです。
-
-
道仁会系組長の緒方裕樹と会社員の山口皓太ら7人が他人名義で福岡市内のマンションを借りたとして逮捕。
福岡県警は27日、他人名義で福岡市内のマンションを借りた疑いで、道仁会系組長らを逮捕した。 &
-
-
横浜のシーサイドライン逆走事故、横浜ブルートレイン脱線はCIAによるハッキングとCIAの謀略。第三セクター社長の藤木さんと横浜市へのアメリカからの圧力。
横浜のシーサイドライン逆走事故はアメリカのCIAによるハッキングによる遠隔操作だと思います。
-
-
松浦グループ・コリアン・華僑ネットワークの人たちの謎のダンス2
松浦グループ・コリアン・華僑ネットワークの人たちの謎のダンス2です。 この
-
-
女優の森七菜さんのことをロスチャイルド家がめちゃくちゃ気に入っている。
女優の森七菜さんのことをロスチャイルド家がめちゃくちゃ気に入ってますね。
-
-
六代目山口組二代目大石組松平興業相談役の松澤修ら3人がビジネスホテルに宿泊したとして逮捕(暴力団ニュース)
北海道警北見署は、2020年4月、暴力団員であることを隠して北見市のホテルに宿泊した疑いで、六代目山