ライジンの那須川天心VS堀口恭司の感想。
公開日:
:
格闘技・K-1・キックボクシング・総合
ライジンの那須川天心VS堀口恭司がめちゃくちゃ面白かったです。
異種格闘技と言われていましたが、そもそも堀口選手は伝統派空手をバックボーンにした選手なので両方ともキックボクシングでも問題ないと思います。
堀口選手は総合の試合でも主には空手の打撃でノックアウト勝利することが多いです。
そういう背景もあったので堀口選手は那須川選手に「やろう!」と言ったのだと思います。
堀口選手はおそらく本当に打撃対決でも那須川選手に勝てる自信があったんだと思います。
那須川選手の方が負けられないというプレッシャーは大きかった気がします。
結果的には那須川天心さんの方が強かったですね。
打ち合いでも天心の方が勝ってましたね。
特に途中のカポエラキックや胴回し回転蹴りを全て的確に当てていたことです。
3Rの胴回し回転蹴りが堀口選手のテンプルにヒットして明らかに堀口選手の動きが止まっていましたね。
これぞ”神童”那須川天心🇯🇵 pic.twitter.com/El0zddOcYh
— K-1×Krushアカウント (@kwanguranpuri) 2018年9月30日
那須川天心すげー!!👏👏
この蹴りみた瞬間テンションあがった#那須川天心#堀口恭司 pic.twitter.com/kTPz3XFNGn— 佐藤 彩人 (@ayatoayato0605) 2018年9月30日
この蹴りですね。
今回の試合は那須川天心の強さが改めてわかった試合だと思います。
那須川天心は強いだけじゃなく華がありますね。
この試合をしてくれた那須川天心選手と堀口恭司選手に感謝です。
できればもう一度再戦も見たいですね。
関連記事
-
-
個人的に那須川天心に勝てるんじゃないかと思う選手は大阪市平野区のタネヨシホ選手。
個人的に那須川天心に勝てるんじゃないかと思ってる選手はノックアウトで活躍している大阪市平野区の18歳
-
-
岐阜の暴走族「鳳龍会」の総長からボクシング日本10位になった飯田将成が凄かった。
岐阜の暴走族「鳳龍会」の6代目総長からボクシング日本10位、キックボクシングチャンピオンになった飯田
-
-
所沢のタイソンとごぼうの党の奥野卓志がブレイキングダウン8の会場で乱闘に。
所沢のタイソンさんとごぼうの党の奥野卓志さんがブレイキングダウン8の会場で乱闘になりました。
-
-
K1はめちゃくちゃ卑怯な選手が多いなと思いました。
K1はめちゃくちゃ卑怯な選手が多いなと思いましたね。 武尊VSレオナペタス
-
-
つばさの党の黒川敦彦VSアンディ南野。
つばさの党の黒川敦彦VSアンディ南野です。 黒川さんはガードを固めるスタイ
-
-
アンディ南野のマネーファイトで内藤裕VS国元天磨
アンディ南野のマネーファイトで内藤裕VS国元天磨が行われていました。 2ラ
-
-
迷惑系ユーチューバーのへずまりゅうが、なんと!格闘家の朝倉未来さんにグラップリング対決で完勝!
迷惑系ユーチューバーのへずまりゅうが格闘家の朝倉未来さんにグラップリング対決で完勝しました!
-
-
ブレイキングダウンの格闘家のダイスケこと山本大介とシェンロンこと鈴木翔太とサップ西成こと金城旭ら4人が男性に暴行を加えて現金30万円を脅し取ったとして逮捕。
男性に暴行を加え、現金30万円を脅し取ったとして大阪府警南署は8日、傷害と恐喝の疑いで、人気格闘技大
-
-
KGB幹部からドリームチャンピオンになった高谷裕之さん。
渋谷のチーマーグループKGBの幹部から格闘家になり、ドリームチャンピオンにまで登り詰めた高谷裕之さん
-
-
ブレイキングダウンの飯田将成さんのキックボクサー時代の試合映像。
ブレイキングダウンの飯田将成さんのキックボクサー時代の試合映像です。 飯田