オスカー、プリンス、レトルフ系列など恵比寿の過当競争の第2戦は池袋!これからの池袋に要注目!
公開日:
:
最終更新日:2019/09/24
キャバクラ・ラウンジ・クラブ, 六本木, 恵比寿, 池袋, 西麻布
10年代以後六本木、麻布の衰退からそれぞれが恵比寿に打って出ました。
今恵比寿がプリンス、オスカー、レトルフ系列、チケッツ系列、SKI系列、タカラブネ系列(メディア系列)、ベロア系列など過当競争になってることを書きました。
恵比寿がバトル第1戦だとしたら、第2戦は池袋ですね。
まだ詳しくは書けませんが、あらゆるところが今度は池袋に打って出ようとしています。
それは恵比寿の過当競争から少ないパイを奪い合い、ダンピングで利益が出なくなるまたは、赤字に陥るようになってきたので、バトルは次なる舞台に移ります。
池袋という街はどこの街も衰退していく中、上昇気流を描いてる街です。
ターミナル駅としてかなり発展してきています。
若いクリエイターなどが渋谷や麻布から池袋に移住して行っています。
また渋谷や麻布、青山、銀座などに比べて賃料相場が安いため、若い人が集まりやすいということもあります。
麻布、青山の衰退には外国人が投機用物件として買い漁っているので、賃料相場が上昇してなかなか若い人が入っていけない街になっています。
また池袋は北口周辺は日本一風俗嬢がいる街として有名なくらい風俗の街として賑わっていますが、東口や西口はずっと穴場となっていました。
西口はお店自体はたくさんありますが、未払い店であったり、ヤクザ直営店であったり、時給が安かったりで良い店というのがほとんどありません。
東口も新宿の蘭◯系列のフェニックスというショーパブはありますが、純粋なキャバの大手資本はないのです。
そこに最近キャバやラウンジ大手資本が目をつけて池袋進出を準備しています。
恵比寿の次は池袋が過当競争になりそうな予感がしています。
今の池袋西口の時給相場は3000円から3500円。
そこに時給7000円で六本木や西麻布からうってこられると、今までの西口の資本力のないお店は太刀打ちできないので一掃されてしまうかもしれません。
恵比寿のキャバクラがラウンジの進出で一掃されかけているように。
また今までは良いキャバがなかったから池袋の風俗で働いていた女の子が高級キャバやラウンジに移る可能性もありますね。
池袋にはガールズバーも多いので、そこのトップ層がそちらに流れる可能性もあります。
10月に池袋に新規オープンが決定しているのがチケッツ、モットーの会員制ラウンジグループです。
店名は池袋チケッツです。
すでに恵比寿のチケッツで池袋チケッツの面接を行っています。
他にも西麻布や恵比寿の会員制ラウンジグループが池袋に進出を決定しています。
これからの池袋に要注目です!
池袋のキャバクラ事情。いま池袋のキャバクラが熱い。プリンス、レジャラース、オスカーなどが鎬を削る。
あといっときアジアン、ジェントルのAKが六本木アジアンを六本木3丁目に作ろうとしていましたが、六本木の衰退の激しさからやめてるみたいですね。
六本木、西麻布の落ち込みは深刻です。。
六本木のキャバクラ、ラウンジ、高級クラブで働くのは絶対にやめましょう!
六本木や西麻布、恵比寿、銀座の会員制ラウンジで働くのは絶対にやめましょう!
関連記事
-
-
NHKプロフェッショナル仕事の流儀で銀座のクラブのママを特集。
NHKプロフェッショナル仕事の流儀で銀座のクラブのママと文壇BARのママを特集するようです。
-
-
キャバ嬢と付き合うためのコンサルがいることにびっくり!
知り合いがキャバ嬢と付き合いたいがために(その知り合いはちなみに歌舞伎町の某高級店のキャバ嬢)キャバ
-
-
キャバ嬢は箱の中で武装することでかわいさが倍増する!ホストも同様。 ヘアメ、ドレス、ヌーブラはかわいさ10倍増し!
キャバ嬢のヘアメ、ドレス、ヌーブラはかわいさ10倍増し! おまけとして、そ
-
-
元キャバ嬢は昼の仕事でも輝いている。
昼の仕事とかマッサージとかでこの人めちゃくちゃ会話うまいなー!って人あとあと聞いたら、実は昔キャバク
-
-
日本一のキャバ嬢北新地のりょうさん。「何本?何本?」が東京のキャバ嬢の度肝を抜く!笑
今日本一のキャバ嬢と言われているのが北新地の門(MON)というお店のりょうさんです。 http
-
-
西麻布や南青山、六本木には今だに米軍基地があるんだけど、知らない人は多いよね。
西麻布の米軍基地で何かあったみたい。 警察うじゃうじゃ pic.twitter.com/oL2
-
-
大阪からアゲハとりょうさんのエースファクトリーが東京進出。
大阪からクラブアゲハというキャバクラと北新地の門のりょうさんで有名なエースファクトリーが東京の六本木
-
-
西麻布の会員制ラウンジ「ボレロ」が摘発!
西麻布の会員制ラウンジ「ボレロ(ボレロイズム)」が摘発されました。 http://news.t
-
-
なぜ長州藩の人は色街・花街(キャバクラ)に入り浸っていたのか?
大河ドラマ「西郷どん」などを見ていると、桂小五郎や山県有朋、伊藤博文など長州藩の人たちはしょっちゅう