渋谷区のコンサル会社「スタッシュキャッシュ」の実質経営者の高峰東吾こと林竹千代と社長の井上達雄と「リクルタス」元役員で中国籍の李小暢が特殊詐欺の被害金が入金されたとして凍結されていた口座から610万円を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
最終更新日:2025/10/08
特殊詐欺
特殊詐欺の被害金が入金されたとして凍結されていた口座から、現金およそ610万円を騙し取ったとして、都内のコンサル会社の男ら3人が逮捕されました。
逮捕されたのは、渋谷区のコンサル会社「スタッシュキャッシュ」の実質経営者の高峰東吾こと林竹千代容疑者(61)=神奈川区高島台=と社長の井上達雄容疑者(73)=杉並区和泉4丁目=と台東区のシステム開発会社「Recrutas(リクルタス)」の元役員で中国籍の李小暢容疑者(37)=川口市芝4丁目=ら3人です。
林容疑者らは去年8月、凍結された口座を持つ法人に、650万円の貸し付け金があると裁判所にうその申し立てをし、強制執行をさせるなどして、口座に残っていたおよそ610万円を騙し取った疑いがもたれています。
警視庁によりますと、この口座は特殊詐欺の被害金が入金されているとして去年3月に凍結されていて、3人は口座が詐欺の被害金の移転先だと把握したうえで、裁判所の強制執行手続きを悪用したとみられています。
中国籍の李小暢容疑者(37)は2024年5月にRecrutas(リクルタス)社の代表に就任しました。
リクルタス名義の口座は投資詐欺などの被害金が振り込まれていたとして、2024年3月に凍結されていました。
スタッシュキャッシュ社をめぐっては、同様の手口でほかにも凍結口座を差し押さえていたことがわかっていて、警視庁は余罪が複数あるとみて調べています。
(参考:TBS・共同通信・産経新聞・毎日新聞)
凍結された口座から現金をだまし取ったとしてコンサルティング会社の役員らが逮捕された事件で、別の口座から現金をだまし取ったとして合同会社の元代表の女が逮捕されました。
山口倫里佳(45)容疑者は去年、凍結された口座から現金およそ1800万円をだまし取ったなどの疑いが持たれています。
すでに逮捕・起訴されているコンサルティング会社「スタッシュキャッシュ」の実質的経営者の林竹千代容疑者(62)ら3人も再逮捕されました。
警視庁によりますと、4人は嘘の公正証書を作成し、凍結口座の強制執行を裁判所に申し立てることで、別の人物が代表を務めるペーパーカンパニーに金を振り込ませていました。
警視庁は4人の認否を明らかにしていません。
(テレビ朝日)
スタッシュキャッシュ
渋谷区渋谷2-10ー7ー3階
(有)Temptations→(有)サムライゴールド→スタッシュキャッシュ
システム開発会社「Recrutas(リクルタス)」
台東区西浅草3-20-6
港区六本木5ー16ー5-インペリアル六本木フォーラム1号館203号→台東区根岸3丁目1-21→台東区西浅草3-20-6
高峰東吾こと林竹千代容疑者(61)
井上達雄容疑者(73)
関連記事
-
-
山口組三代目益田組慶弔委員長で坂田組組長の坂田宏樹と山下純一と会社員の比下剛浩ら9人が高級食材6000万円相当を騙し取ったとして逮捕
警視庁は13日までに、食品販売会社の社員を装い、食肉や海産物の販売会社から商品をだまし取ったとして、
-
-
世田谷区の無職の山田幸治ら3人が千葉県の高齢男性から電子マネーを騙し取ろうとしたとして逮捕。
埼玉県和光市で振り込め詐欺グループの男3人が逮捕されました。警察は、現場にいた31歳の男を指名手配し
-
-
大阪府の会社員の森直哉と京都府の介護職員の増井有香が偽物のルイヴィトンを販売したとして逮捕(メーテレ)
商標法違反などの疑いで逮捕された、大阪府の会社員の森直哉容疑者(41)と、京都府の介護職員の増井有香
-
-
岩手県宮古市夏屋の無職の袴田稔光が車にわざとぶつかり示談金を騙し取ろうとしたとして逮捕(IBC岩手放送)
岩手県宮古市夏屋の無職の袴田稔光被告(45) 岩手県宮古市の市道で車にわざ
-
-
大阪市西区新町を拠点としたバイナリーオプションの投資詐欺で新たに現場リーダーの大宮粋奈を逮捕。
2つのグループの拠点が一斉摘発されたSNS型投資詐欺事件で、大阪府警は27日、詐欺未遂容疑で、1つの
-
-
極東会系幹部の渡部直之ら5人が特殊詐欺に失敗した受け子の少年から19万円を脅し取ったとして逮捕(暴力団ニュース)
埼玉県警は17日、特殊詐欺の受け子が詐欺に失敗したため、受け子に因縁をつけて現金を脅し取ったとして、
-
-
顧客管理システムの開発会社「ビレイ」社長の中村豊がウインドウズを不正に改造したパソコンを美容室に販売した結果、中国人グループによる不正アクセスに遭い3000万円が不正送金されたとして逮捕(テレビ朝日)
ウィンドウズが勝手に改造された結果、不正送金の被害に遭ったということです。
-
-
横浜市青葉区の大学生の菊池謙が闇バイトに応募して他人名義のキャッシュカードを譲り受けたとして逮捕。
ことし7月、SNSで「闇バイト」に応募し、他人名義のキャッシュカードを譲り受けたとして、神奈川県警は
-
-
ルフィグループでかけ子をしていた藤田海里被告に懲役3年の実刑判決。
ルフィグループでかけ子をしていた藤田海里被告(24)に懲役3年(求刑懲役6年)の実刑判決が言い渡され
-
-
岐阜市に住む70代の男性宅に男3人が窓ガラスを割って侵入(岐阜新聞)
13日午前10時15分ごろ、岐阜市に住む70代の無職男性方に男3人が掃き出し窓を棒状のもので割って侵


