元公安調査庁上席調査官の男を児童買春・ポルノ禁止法違反の容疑で書類送検。

児童ポルノの動画をパソコンに保存していたとして、警視庁少年育成課は9日、児童買春・ポルノ禁止法違反(所持)容疑で、元公安調査庁上席調査官の男(40)=東京都日野市=を書類送検した。

 

容疑を認め、「入手困難で貴重だったから保存していた」という趣旨の話をしている。

 

送検容疑は3月25日、当時住んでいた港区のマンション内で、10代の少女が映った児童ポルノ動画2本を私用パソコンに保存し、所持した疑い。

 

同課によると、男は約20年前、インターネットで動画をダウンロードしたと供述。パソコンには他にも児童ポルノとみられる複数の動画が保存されていた。

 

男は通勤手当計約53万円を不正受給したなどとして、4月25日に停職12カ月の懲戒処分を受け、同日に辞職していた。

 

不正受給の調査の過程で動画の所持が発覚し、公安調査庁が警視庁に告発していた。 

 

(時事通信)




関連記事

no image

松田烈と山本礼哉が板橋区のマンションで20代の女性を強姦したとして逮捕。実行役を闇バイトで募集。

闇バイトで男に依頼し、東京・板橋区にあるマンションの一室で女性に性的暴行を加えさせたなどとして、男2

記事を読む

東京都あきる野市立増戸小学校教諭の井上浩一(38)が児童の上履きを隠したとして逮捕(朝日新聞)

東京都あきる野市立増戸小学校教諭の井上浩一(38)    

記事を読む

no image

和歌山県和歌山市立名草小学校教諭の阪本直哉(26)が男子トイレを盗撮したとして逮捕(テレビ和歌山)

和歌山県和歌山市立名草小学校教諭の阪本直哉(26)   ・2017年4月着任

記事を読む

no image

所沢市内の公立小学校教師の斉藤維人が女子児童の着替えを盗撮しようとしたとして逮捕。

女子児童の着替えの様子を盗撮しようと勤務先の小学校の教室に侵入したとして、48歳の教諭の男が逮捕され

記事を読む

no image

前橋市内の中学校教師の高井豪士がパチンコ店で女性のスカートの中を盗撮したとして逮捕。

きのう(12日)、群馬県伊勢崎市のパチンコ店で30代の女性のスカートの中をスマートフォンで盗撮したと

記事を読む

no image

群馬県みどり市の会社員の渡辺和典が指導員として働いていたスポーツクラブの体育館で小学生の女子児童2人にわいせつ行為をしたとして逮捕(日本テレビ)

群馬県みどり市の会社員の渡辺和典(46)   群馬県内のスポーツクラブの体育館

記事を読む

no image

MBSラジオの社員でタレントの明石家さんまさんらが出演する「MBSヤングタウン」の番組プロデューサーの大沼耕平を住居侵入の容疑で逮捕。

MBSラジオの社員が大阪市内の知人の女性の自宅に侵入したとして警察に逮捕されました。 &nb

記事を読む

no image

世田谷区の認可保育園の保育士の佐久間清来が園児を暴行したとして逮捕

世田谷区の認可保育園の保育士の佐久間清来(さくませいら)容疑者(26)が園児を暴行したとして逮捕され

記事を読む

no image

久保田陽介が千葉県八千代市の路上で面識のない20代女性に性的暴行を加えて下着を奪ったとして逮捕。

去年12月、千葉県八千代市の路上で面識のない20代の女性に性的暴行を加えたうえ、下着を奪い取ったとし

記事を読む

no image

大阪府堺市立小学校の教師の貴志太一が飲食店のトイレで女性を盗撮しようとしたとして性的姿態撮影処罰法違反容疑で逮捕。

堺署は、飲食店のトイレで個室の上からスマートフォンを差し入れ、50代女性を盗撮しようとしたとして、性

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0