インターネットでWEB閲覧している人はわずか17パーセントのみ。過半数は動画視聴。
読売新聞からです。
インターネットをしている人の57パーセントは動画視聴だそうです。
WEBの閲覧はわずか17パーセント。
つまりWEB閲覧している人(17パーセント)はリテラシー能力のある一部のインテリなのです。
この前知り合いの若いギャルにスマホで何のサイト見てるの?と聞くと、「ユーチューブだけ。文字読む系は難しくて無理だよ」と言ってたのを思い出しました笑
うちのだいわピュアラブセーフティネットに連絡くれる女性もみんな一様に頭が良いので不思議だったんですが理由がわかりました!
そもそもうちのサイトなんて文字ばかりで、その長文をしっかり読んで相談くれる人だから、その時点で頭が良い女性しか連絡来ないですよね。
関連記事
-
-
角間惇一郎さんの「風俗嬢の見えない孤立」を読みました。いくつかおかしいところがありました。
風俗嬢の見えない孤立 を読みました。 いくつかそれは違うだろうと思ったこと
-
-
メイドカフェを創設したのは松浦グループ。
松浦グループ傘下の企業F&CがギャルゲーのPIAキャロットへようこそというゲームを発売してい
-
-
参政党党首の松田学がジュピタープロジェクトという巨額詐欺に関与したとして訴えられる。
参政党党首の松田学がジュピタープロジェクトという巨額詐欺に関与したとして訴えられました。 &n
-
-
元K1選手で不動産会社ニトー社長の宮園泰人さんの弁護士が創価学会の顧問弁護士。
現在、元K1選手で不動産会社ニトー社長の宮園泰人さんと東京地裁で係争しています。
-
-
宅見組長は今でもよく名前が出るのでよほど凄い人だったんだろうなー。現代ヤクザの先駆けの人。
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
-
-
目黒区の都立大学駅の柿の木坂にあるクレープ店ラフェットドフィーユが女の子を執拗に脅迫して炎上!キャンセル料金9万円を家まで取り立て!
目黒区の都立大学駅の柿の木坂にあるクレープ店ラフェットドフィーユが女の子を執拗に脅迫して炎上していま
-
-
広島の超武闘派共政会が神戸山口組と抗争か!?
/);`ω´)<国家総動員報 : <山口組分裂>「共政会」が“反神戸”の姿勢を鮮明にしたとの情報
-
-
介護職員「やめたい」6割「仕事つらい」「賃金安い」(朝日新聞)
全国労働組合総連合(全労連)は22日、特別養護老人ホームなど介護施設で働く人の6割以上が「仕事をやめ
-
-
日本郵政がオーストラリアでの投資失敗で営業利益7割ダウン。
東芝と同じパターン。日本郵政がである。2015年に豪州の物流大手「トール」を買収したが、資産価格
-
-
JCBが「いじめ」被害の保険を始める。弁護士費用などを賄う。
カード会社のJCBが会員向けに「いじめ」被害の保険を始めたようです。 https://www.
