横浜のキャバクラ事情。横浜は9割プリンス。横浜は神奈川の歌舞伎町。実力はあるが性格悪い女の子多い。
公開日:
:
最終更新日:2022/10/12
キャバクラ・ラウンジ・クラブ, 横浜 横浜 キャバ, 横浜 キャバ プリンス, 横浜 キャバ 時給, 横浜 プリンス
横浜のキャバクラ事情について書いておきます。
横浜は9割プリンスっていうくらいプリンス大国になってます。
横浜ではプリンスというのはブランドで「横浜と言えばプリンスでしょ!」みたいな感じになっています。
女の子もプリンスじゃなきゃ嫌だ!みたいな子が結構います。
この辺は横浜独特のことですね。
横浜人は地元愛も強いですが、プリンス愛も凄いです!
あとは横浜にはオリエンタルとファミリアのグループがあります。
オリエンタルはプリンスの会長の兄弟がやってるところです。
横浜駅前にスクリーン、バラト、シャルムがありますね。
オリエンタルはプリンスよりも緩い感じですね。
横浜プリンスは東京で言うと歌舞伎町的な位置づけです。
東京ではプリンスと言えばノルマなくて緩いグループとして有名ですが、横浜の場合ちょっと違いますね。
横浜という神奈川の中心を占めてるように神奈川からできる子が集まります。
したがって競争意識が強い子が多いです。
それこそ綱島や大和、海老名、大船、茅ヶ崎、藤沢、平塚、鎌倉、果ては横須賀、小田原くらいから横浜に集まります。
つまり神奈川の頂点が横浜なのです。
したがってシステム的にはそこまで厳しくはないけど、競争意識やプロ意識ある子が多いのが横浜プリンスですね。
東京の場合だと歌舞伎や六本木、銀座、西麻布が厳しすぎるから渋谷のプリンス行くとかが多いですが、横浜の場合は横浜プリンスちょっと厳しいからオリエンタルかファミリア行くとかになりますね。
あとよく聞かれるのが横浜プリンスはいっぱいありますが違いありますか?っていうやつ。
ぶっちゃけそんな違いないです。
一応時間帯としてはレッドシューズとノーブルが朝5時まで。
シーサイド、グランビル、エルドラド、花椿、スイートなどが2時までですね。
シーサイド、グランビル、エルドラドが定休日が日曜日です。
花椿とスイートは月曜日が定休日となっております。
時給は7時から9時が固定で2000円。
そのあと本時給になります。
だいたい3000円ー3500円とかが多いですね。
プリンスの場合バックが大きいので長く続けやすい利点がありますね。
時給のみではそんなに出ません。
横浜は何年か前はシーサイドよりもレッドシューズやグランビルの方がレベル高かったみたいですが、最近は渋谷と同じでシーサイドが一番レベル高いみたいですね。
あと渋谷プリンスや銀座プリンス、恵比寿プリンス、銀座プリンスの場合、基本清楚系ですが、横浜の場合はそうでもないです。
一番ギャル寄りなのはエルドラドですね!
エルドラドは池袋系の女の子が多いです。
ピクシーは一番良くないですね!
まず従業員がなってないです!
色管理や風紀をしていてひいきも酷く非常にやりにくいです。
そして女の子が性格が悪いです!
雰囲気もよくないですね。
あと誤解している人が多いですが、ピクシーはプリンスグループではないです!
プリンスが名前だけ貸している別会社です。
だから毎年夏・冬にプリンスグループが実施しているプリンス1を決めるP1グランプリにも参加していません。
そして店が西口のドンキ方面にあるので客層が悪いです。
プリンスは8割方モアーズ方面にあります。
プリンス会館もありますし。
シーサイド、レッドシューズ、エイト、エルドラド、グランビル、など。
あとはオリエンタルのバラトなどですね。
ドンキ方面はピクシーとオンザビーチ、キャンパス、ラルーナですね。
ラルーナは一番緩いかもしれません。
ただ稼げるのはレッドやシーサイドの方が稼げます。
オンザビーチはあんまり夜わかってない女子大生がほとんどですね。
オンザビーチは六本木のバッドガールに雰囲気近いかもですね。
オンザビーチは基本立ち接客でVIPはキャバクラのような座り接客ですね。
バッドガール同様時給は安いですね。
慣れてきたら、他のプリンスのキャバに移ったりします。
バッドガールの子も慣れてきたら他のキャバ移るのと一緒ですね。
ただオンザビーチが素晴らしいのは女の子の性格がみんな良いのと従業員が素晴らしいことです。
オンザビーチはとても和気藹藹アットホームに働くことができるお店ですね。
キャンパスは昼キャバですね。
昼キャバなんであんまり客層良くないです。
時給も安いのであまり稼げませんね。
清楚系なら無難にレッドシューズかシーサイド。
ギャルならエルドラドって感じですかね。
あと横浜にも会員制ラウンジがあります。
これも西麻布や恵比寿同様働くのはやめた方がいいですね!
まずプリンス会館にプリンスのラウンジエイトがあります。
時給も出ないしバック率なども含めて、シーサイドやレッドの方がいいですね。
エイトは閉店となりました。
あとドンキ方面にレグロというラウンジがあります。
新横浜にも系列があります。
ここもすこぶる評判が悪いです。。
時給が安い、売上圧力が強い、出勤調整、送りを出してくれない、従業員がよくない、客層が悪いなど。
あとはドンキ方面にファミリアのハピィニスがあります。
ここはオリエンタル同様結構評判良いですね。
時給は高めですがバック率は低いですね。
もう10年近く働いてるお姉さんがいるようにかなり働きやすいようです。
系列に新横浜のネオや白楽に横浜クラブがあります。
プリンスの新店舗横浜ジェイクラブ(Jクラブ)が6月15日にオープンしました。
昼の部は昼13時~19時までです。
夜の部は19時~2時までです。
昼働けるので学生にも掛け持ちしやすいと思います。
クラブ夢はクラブと言っていますが銀座のようなクラブではなくキャバクラですね。
ここはかなり飲まされるのでオススメできないですね。
レベル低めならファラオ、フォーリー、玉姫殿が良いですね。
フォーリーは美熟女倶楽部です。
時給は安いですが採用ランクは低めです。
性格が良い子も横浜の中では多いと思います。
マジックとベイビーベイビー、バレンタインもレベルは低めです。
系列店ですね。
時給は2500円前後ですね。
緩く働きたい子には良いと思います。
横浜の和風キャバクラ「ゴールデンクラブヒポ」(金のカバ)と関内のクラブバクが系列です。
どちらもレベルは低めで時給は2000円前後です。
客入りは良くてかなり忙しいお店ですね。
送りが1時間~2時間待たないといけないのがよくない点です。
最後にこれは横浜全体で言えることですが、雰囲気があんまり良くないです。
新横浜よりはましですが。。
横浜は神奈川の歌舞伎町でもあるので、女の子があまり仲良くないです。
ギスギスしてるところが多いです。
あと古株もちょっとこわい人が多いです。
ただ横浜はできる女の子が多いです。
容姿うんぬんよりも、接客や営業などキャバ嬢のプロとしての力はかなりあると思います。
横浜が女の子仲悪い根本の原因は神奈川の女の子が性格悪いということにあるような気がしています。。
キャバは性格悪い子ほど実力あったりするのであれですが。。
女の子のランク的には横浜はやはり郊外なので都心に比べるとかなり低いです。
渋谷や新宿、六本木に受からないレベルの子でも横浜であればシーサイドやレッドシューズも採用ランクになります。
その意味ではかなりお得であると言えますね。
相談ありましたら気軽に連絡ください。
関連記事
-
-
必死に「負けないで」を歌う姿に日本の企業戦士たちのかっこよさを見た!
昨日のキャバクラほんと面白かった!! サラリーマンの忘年会何組か入ってたん
-
-
会員制ラウンジは私服ですよと言いながら、結果的にキャバのワンピースドレスと同じような格好に(笑)
この辺も経営陣はほんとうまいなと思いますよね。 会員制ラウンジって私服OK
-
-
警視庁が進めるJKビジネス規制は風俗店やキャバクラの制服コスプレも摘発対象になる。
今警視庁が進めてるJKビジネス規制は成人女性のなんちゃってJKの規制も入ってるから、風俗店やカフェな
-
-
関内、福富町、桜木町のクラブ・キャバクラ事情。フリー客が少なく客層も悪い。出勤調整もひどく稼げない。
関内のキャバクラ・クラブ事情について書いておきます。 関内は主にクラブがあ
-
-
キャバ嬢やホステスに「水揚げしようか?」とか「揚げてもらえないの?」とかいう差別用語を使うのは絶対やめましょう!
21世紀の平成のこの世の中になってもキャバ嬢やホステスに対して、「水揚げしようか?」とか「まだ揚げて
-
-
最近の女の子の私服はキャバのミニドレス以上の露出具合。
最近のリゼクシーでもアナップでもロイヤルパーティーでもそうだけど、女の子の私服がキャバクラのミニドレ
-
-
吉祥寺のキャバクラ事情。吉祥寺自体が落ち目で一部の輩客などに頼ってる現状。
吉祥寺のキャバクラ事情について。 吉祥寺は郊外なんだけど、なんか変にうちは
-
-
夜の業界は昼と違ってホームページに書いてることはうそです。そんな甘い世界じゃありません。
正直夜の仕事未経験で自己主張強い子だと、いろいろと難しい。 その子は夜のお
-
-
ジャニーズがよく来ている六本木のキャバクラ。
六本木のララァにジャニーズの手越が来ていたそうです。
-
-
夜の世界の社長たちはスーパークレイジー君についてどう思ってるのか銀座の高級クラブの社長何人かと西麻布の会員制ラウンジの社長何人かに電話して聞いてみた。
夜の世界の社長たちはスーパークレイジー君についてどう思ってるのか銀座の高級クラブの社長何人かと西麻布